凝り性ですが飽き性でも有るので頻繁にサイトの改廃を繰り返しています。そのため移行プラグインは必須です。Duplicatorはサーバー間の移動やサイト間の移行、インポート・エクスポートと面倒な作業無しでテーマからプラグイン、コンテンツまでまるごと移行して、事前に作成したサイトを何度でも即座に複製できます。
また、サイトの移行や移動だけでは無く複製やバックアップユーティリティとしても機能します。
WordPress.orgではDuplicatorのパッケージにはすべてのサイトファイルが含まれているため、移行先にWordPressをインストールは必要ありません。と有ったので試したところ大丈夫でした。ただし、データベースは予め用意しておく必要があります。
wp-config.php削除後
wp-config.phpの削除を確認。
ここではInstallerとArchiveのアップロード、wp-config.phpの削除にFTP「Cyberduck(サイバーダック)」を使ってますがレンタルサーバーのFTPを使っても同じで使いやすい方を使って下さい。